玉葱ベーコン→トーストオーブン
実家から玉葱がたくさん届いたので、玉葱ベーコンをつくりました。
シメは残り汁でパスタかと思いましたが、トーストをちぎって並べオーブンで焼いて食べると美味しかったです。
01-新玉を十字に切込みを入れて間にベーコンを入れる
02-オリーブオイル+タイム+塩胡椒をかけてオープンで200℃40min*20minで蓋をとる
03-仕上げオリーブオイルと塩胡椒で完成
04-残りの汁+玉ねぎ少々を細かくちぎって、食パンをちぎって入れる。
05-残り汁の具合でオリーブオイル等を足してマヨネーズとタイムを散らす
06-オーブン200℃ 5minで完成
お気に入り Braun smartcontrol3 4876
愛用のシェーバーが髭を剃っているとヒリヒリするので、刃先を見るとカバーが一部欠けていました。。もう10数年使っているのでしかたないでしょうか。取り急ぎ換えカバーを検索してみると、何とありました!替刃もセットですが。2006年発売らしく14年経っても交換パーツがあるのは、とてとうれしかったです。
ただし、色がシルバーから黒になっていました。。
映画 ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ
ル・コルビュジェとアイリーン 追憶のヴィラを見ました。
E.1027とアイリーングレイ、ジャン・バドヴィッチ、ル・コルビュジェの映画です。
建築の外観と内装、家具の話などがあり、とても面白かったです。
その他の部分では、男性と女性の問題やメディアの問題など色々とフォーカスされており、強く残ったのは男性といういきものは。。といった感想でした。日本も女性総理が早く出ると良いですね。
とにもかくにもE.1027をいつか訪れてみたいですね。
ル・コルビュジェとアイリーン 追憶のヴィラ
E.1027